個人がリスキリングで働き方を劇的に変える5STEP

これからIT人材になるなら企業のIT担当者が目指しやすい3つの理由

これからIT人材になるなら企業のIT担当者が目指しやすい

 

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

こんにちは~

綴間チヨノリです

 

IT担当者向けの本を出版したら、翌朝にAmazonで1位を2つも^^

出版社との経緯や書籍に込めた想いをこちらで綴ったので見てみてね~

エンジニアになるにはプログラミングの適正があるのでハードル高いですし、プログラミングスクールの問題も社会問題化してきましたね(一部ですが)。

IT担当者はプログラミングする機会もそんなないです(むしろ自分で選べることの方が多い。だって属人化しますから(゚o゚;;)。

どちらかというと、企画職のようなクリエイティブな部分が職種的にたいせつな仕事でした。

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

とはいっても、後述しますが

企業によっては2025年の壁などの問題だらけ企業もあり(実体験)

しかし、IT人材へのハードルの高さは、「プログラミングほどではない」と、実際に非ITの方を何人もIT担当者に教育するなかで感じました。

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

チヨノリは

未経験でITエンジニアになった経験があるニャ

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

そうなんです

ですので、

  • 納期のプレッシャー
  • デスマーチによる長時間労働
  • 多重下請けビジネスモデル

を考えると、厳しい側面もありました。そうでない会社やPJももちろんありますけどね。さらには、いろんなIT職種もあるので、自分で探してみるとおもしろい世界がたくさんあると思います。

ただ私は下請けよりも、上流工程や発注側を経験してユーザーを近くで見てみたくなったので、IT担当者(社内SE、情シス)を選んでみました~

 

ちなみに私は、

  • ITエンジニア7年(SE・PG)
  • 情シス7年(いわゆる社内SEでして、一般的にはIT担当者という呼び方かな?)

というキャリアです。ITベンダーにいたころは、要件定義から保守運用までひと通りの経験があります。情シスとしては、会社のIT部門を再構築した経験があります。

今回は、IT未経験のかたを前提に、

  • IT人材を目指したいけどプログラミングがむずかしい
  • IT人材で企画職をめざしたい
  • IT人材として非IT企業で事業と現場をつなぐ経験をしてみたい
綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

といった方を想定して書きます~

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

だれかの参考になったら

嬉しいニャ~

\社内SEの仕事内容をご紹介/

\質問いただきました!/

\目視で調査しました!/
【史上初】IT職種ごとのおすすめ転職サイト・エージェント20社
各転職サイトでIT職種ごとの求人数を調査しランキングにしました!IT転職サイトを選ぶときには、実際に自分が望む求人がどのくらいあるか目視で確認することがたいせつです。なぜなら、誰かから聞いた話だと本当かどうかわかりません。それに、前提条件もことなるかもしれません。”転職に正解はない”と言われますが、それは、
〇〇に聞いたQ&Aもプレゼント

 

いまUdemyで流行りの優良講座が激安に!ということでまとめました~

【DX人材育成】人工知能(AI)×IoT×ブロックチェーンの技術と次世代ビジネスノウハウの基礎知識を獲得する講座

【DX人材育成】非エンジニア/超初心者向けの人工知能 (AI / 機械学習 ) を活用したビジネスモデル立案講座

プログラミングを業務で活かす!PythonによるWeb API活用講座

組織を動かす!今日からはじめるデータ分析の『超』基本 -データ分析はデータドリブン時代で成果をだすリスキリング必須スキル

 

なぜIT担当者が目指しやすいのか?

未経験のかたがIT人材として、誰でも企業のIT部門(情報システム部門)で働けるかといったらそんなことはないです。

我が社でもご応募ありますが、さすがにITのキャリアがない方は書類選考の時点でお見送りする場合が多くなってしまうのが現状です(実際に話してみた結果)。

しかし、以下2つのパターンならIT担当者(社内SE、情シス)を目指しやすいです。

  1. これから具体的にITのキャリアを積むプランをお持ちの方
  2. 事業側の職種ながら独学でITを学び実践されていた方

いまIT職種は幅広くあるので、エンジニアだけが選択肢ではないと思います(ただ、IT担当者にも問題があるので後述)。

 

1.これから具体的にITのキャリアを積むプランをお持ちの方

最終的なIT人材としてのキャリアプランが、「ITベンダー側」や「ITコンサルタント」だとしても、企業の情報システム部門で働いた経験は活かせるからです。

たとえば、

  • 現場と経営層との折衝
  • 発注元でしか気づけないこと

です。

情報システム部門が日々どういった業務を行い、どんなことに悩んでいたかを知っているのは強みになります。

そしてデジタル人材のビジネス側の立場として、あくまでITというのは手段なので経営を学んでいきたいと考えている方も多いです。

いろんなキャリアプランがありますが、事業会社にいるとさまざまな職種の転職者がたくさんいまして、エース級のビジネス側の人に

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

”こんなこと”を

教えてもらえました

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

なんニャ!?

 

計画的に強みを増していくキャリアプラン

「クライアント側と発注側をそれぞれ転職しながら、じょじょに大きい会社に転職していく人が多い」

とのことでして、

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

なるほどたしかに

そういう人けっこう見てきたな~

と実感しました。

「クライアントワーク(下請け)」も「発注者」も経験し、さらには「会社の規模による違い」も経験しているのは強みになりますね。

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

さらには、

自分の働き方に合うところ(規模)も見つかるかもニャ

いまの時代、いろんな働き方がつくられている真っ最中ですね~

これらの経験は自分が独立するときにも活かせそうですよね、クライアントは中小零細企業がフリーランスだと多くなるでしょうし、そこから法人成りも目指せるでしょう(このへんはこの記事と関連が薄いので割愛します)。

 

2.事業側の職種ながら独学でITを学び実践されていた方

いまの職種にプラスで「IT」を身に付けるというのは、デジタル社会がこれから来る日本なら「先駆者」になれるかもしれない選択肢ですよね(まだ席が空いているポジション)。

情報格差の記事でデジタルリテラシーを活かせるパターン(そくざに記事内の「パターン2:今の職種にプラスでIT」へ遷移)としても紹介したように、企業にはさまざまな職種がいて、さらにはそれぞれITやデジタルのリテラシーに個人差があります。

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

だからこそ、チャンスです!

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

まずは落ち着くニャ

たとえば、いまの職場で

  • ITリテラシーが高いと感じられるエピソード
  • デジタルスキルを身に付け最新テクノロジーなどを駆使してみたエピソード

をお持ちの方は、こちらから頭を下げてでもお話を聞いてみたい魅力的な人材かと個人的に思いました(どこの企業でも話を聞いてみたいですよね?どおです?私は聞かせてもらいたいです)。

無料のリスキリング講座一覧(デジタルスキル)をまとめた記事では、個人の方が手軽に学べるものをまとめているので見てみてください〜

【リスキリング講座】デジタルスキルを無料で学ぶ方法【29選】
リスキリング講座として無料でデジタルスキルの基となるセキュリティ&暗号化、統計学、データサイエンス、AI・機械学習・深層学習、プロジェクトマネジメント、ブロックチェーン(Web3.0)やデジタルマーケティングを学べるサイトや方法をまとめました!

 

IT職の選択肢はたくさんある

こちらの事業側×IT(デジタル)という方は、無理にIT担当者を目指さなくてもいいとは思いますけどね。

どちらかというと、自分がいた職種をターゲットとしているIT製品やWebサービス企業の企画職とかが向いているかもしれません。

しかし、IT関連企業となるといっきに数が減るので、一般的には自分の強みか興味のある業界でやられるほうが安定するかもしれません。自分のいまの職種がコモディティ化しているならば、IT側にまわるのは戦略的ですが、いまの職種のまま差別化するのもぜんぜん「有効な施策」だと思います。

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

ただ、本記事では

IT担当者(社内SE、情シス)に興味がある方を想定しているので、

さらに解説しますね

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

ついに、これからIT人材になるなら

企業のIT担当者が目指しやすい理由の3つ目ニャ

 

3.デジタル社会が来るから

デジタル社会が来るのに、IT人材が不足しています。中小企業の経営課題は、何年も前から「人材不足」という状況。これを自ら解決しにいくこと自体が、差別化になるからです(実体験)。

デジタル社会が浸透するころ、自分のいまの職種はまだありそうですか?減ると言われている時代もありましたが、実際はどうなんですかね?多少は変わるかもしれませんが残る職種も多いのではないでしょうか。

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

となると、

いまは悪くないタイミングかもしれません

決断を迫られるとき、あなたの選択肢は2種類あります。「自分でコントロールできること」と、「できないこと」です。

そのとき、「自分でコントロールできる選択肢」を持っていないと、100万人いたらいっきにみんなで職種が変わるので「よ〜い、スタート!」で始まるので「みんないっしょかぁ」と思うかもしれません。

もしかしたらそろそろ、自分の今後の人生を考えるときに差し掛かっているのかもしれません。私は子供が生まれたタイミングでそれが訪れまして、

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

生後1か月のときに

いまの職種に転職しました。笑

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

チヨノリ、

それはさすがにもっと早くすべきニャ

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

ほんとそうでした

 

仕事を作れる人は楽しい

実体験ですが、中小企業のIT担当者は会社によって業務内容が異なります。なぜなら、日本ではこの職種は体型立てられていないからです。

今後どうなるかわかりませんし、違う職種になる可能性だってあります。

しかし、企業をITで支える仕事はなくならないでしょう。だからこそ、時代の変化にあわせて事業や組織を再構築していく必要があります。

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

このとき

「自分で仕事を見つけて解決していける人は楽しい」

ですよ〜

私は実際に老舗の中小企業を再構築しまして、なかなかに大変でしたが、主体的に動くことに慣れてきて、

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

いまでは仕事をコントロールしながら楽しんでいます〜!

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

ただ、情報システム部門の再構築は大変だから

あまりおすすめできないニャ

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

ほんとそうです

いろんな会社がありますので

IT未経験の方は情シスが少人数のところや、「ひとり情シス」という問題が多い会社は避けた方がいいです。

うまく仕事をコントロールできず、経営層や現場からの理解もないケースが多いからです。そのため、最終的に倒れてしまう人がたくさんいます。ここの話が、後述すると言っていた部分です。

 

まずはあなたもAIを体験してみませんか? 3分でキャリア診断!日本初AIキャリアシミュレーション『VIEW』というアプリで「自分の選択肢と適性を明らかに。」今までに無いサービスです~



IT担当者が抱える問題

主体性がない場合、IT人材としてのキャリアを積めません。なぜなら、現場や経営層はIT人材のキャリアについて詳しく知らないからです。

なんなら、現場と経営層でIT担当者に求めることが異なり、現場は経営者視点がない方の方が多いので自分が楽をするために他部署のかたを活用する人も多い現状でした。

さすがに、大企業とかでは大丈夫かもしれませんが、中小企業で、且つ、デジタル社会に適用できていない会社は歴史ある企業が多いでしょうから求人もそれなりにあるかと思います。

どういった会社を選べばいいのか?といった問題がありますね。だからこそ、

  • 情報システム部門の人数が他社より多い
  • 会社側にIT人材への理解がある人がいる
  • どういった目的でIT担当者の採用をしているのか

といった部分は明確にしてください。そうしないと、入社しても辞めることになります。

 

情報システム部門の人数が他社より多い

情報システム部門の人数を、増やしていくのは大変なケースが多いです。なぜなら、一般的にIT人材のかたに非IT企業が興味をもってもらうのはむずかしいからです。

そんななか、たくさんの人数を抱えているということは、それだけ魅力や働くメリットがある会社だからです。

これはひとつの指標になりうるかと思います。

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

じつはうちの情シス部門は少人数です

僕が少人数の会社を選んだからです

一人だったころもありますね

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

組織を拡大していくのは

大変だからやってみたい人だけ挑戦するニャ

 

会社側にIT人材への理解がある人がいる

会社側が情報システム部門にたいして、どういった期待をしているか?は知りたいところです。

業務内容を知らない人の方が多く、がんばっても理解されない会社だったら自分の時間や人生を投資するのに値しない会社だからです。

ある程度の情報システム部門の規模になっていたら、必ず理解がある人が管理職だったり、上司になる方だったりするはずですから。

具体的に何人くらいいれば「多い」と判断できるのかは、

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

地域や会社規模にもよるので

明言するのがむずかしいですね

しかし、

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

3人はいてほしいニャ

 

どういった目的でIT担当者の採用をしているのか

仕事の内容がどういったものかで、「古いままの会社」か、「未来に向かおうとしている会社」か判別できると思います。

  1. 事業を維持する仕事のみか
  2. 事業を伸ばすための仕事があるか

これらで判別できると思うので、

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

求人票や面接のさいに判断してください~

じつはここ数年でIT担当者(情シスや社内SEといった中級者以上の人材)は年収が高騰しています。働き方としてリモートワークが普及したり、「2025年の崖」と呼ばれるレガシーシステムを刷新したりするために「IT人材」を集めているからです。

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

なので、

がんばってニャ~

\動画で社内SEの仕事内容をご紹介/

まとめ

いろいろと思うところを、実体験ベースに書いてみました~

未経験でプログラマーになったころ、倒れる人がたくさんいましたが、いまの時代はもう少し働きやすい会社も増えているのかな?業界構造にいろいろと思うところがあったので、7年しかITベンダーにいませんでした。

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

とはいっても、まずは

適正があれば3年はエンジニアを経験してみると、

人生の選択肢はもっと増えそうですけどね

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

そのくらい

「プログラミングの素養」は

たいせつだと思うニャ

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

若い人は特にそう思います

状況にもよるのですでにIT担当者になっていたら、

プログラミングは挑戦してみてほしいです

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

歴史ある企業だと、

なにかしらシステムが残っているだろうから

それで練習してもいいニャ

ということで、これからデジタル社会が来るし、いまの職種がコモディティ化(みんな似たような人材になってしまい差別化できないこと)していきそうなら、選択肢として「IT担当者」を経由して国がふやそうとしている「デジタル人材」を目指すのも企業によってはアリ!

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

って思ったので

書きました~

社内SE(情シス)の仕事内容については、以下からくわしく見れますのでご参考までに~

社内SE(情シス)の仕事内容とは?5つの業務をご紹介
社内SE(情シス、IT担当者)の仕事内容は会社によって異なるといわれています。さらには中小企業と大企業でも違いがあるそうです。我が社のような、「歴史ある中小企業」、「ITとは関連のない業界」の事業会社の情報システム部署の事例ならご紹介できますのでご参考までに〜

 

ちなみに、世の中にあるおすすめランキングに疑問があったので、私自ら目視で確認しながらIT職種ごとのおすすめ転職ランキングを作ってみました!

IT未経験向けのものから、地域ごとのランキングもあります^_^

そして、「IT転職エージェントにインタビューしたホントの話」を無料ダウンロードできるようにまとめてみました!

 

ついに2022年!世界で必要なデジタルスキルが定義されました。

デジタルスキルとは?デジタル人材に必要な5つのスキル
これから新たに「デジタルスキルを身に付けたい」、と考えられているIT未経験の方に向けて書きます。国が思い描く「デジタル社会」の実現に向け、いろいろなところで話題になっている「デジタル人材」ですが、具体的にデジタルスキルとはなんなのか?
\ショートカット版は動画で!/


なんと、もっとたくさん無料でデジタルスキルを学ぶ方法を日本中から探してまとめました。

【リスキリング講座】デジタルスキルを無料で学ぶ方法【29選】
リスキリング講座として無料でデジタルスキルの基となるセキュリティ&暗号化、統計学、データサイエンス、AI・機械学習・深層学習、プロジェクトマネジメント、ブロックチェーン(Web3.0)やデジタルマーケティングを学べるサイトや方法をまとめました!

いまリスキリングで人気のデジタルスキルはこちらにまとめました。

リスキリングで何を学ぶ?3つの人気スキルを知って差別化しよう
リスキリングが流行っていますがご存知ですか?コモディティ化するなか他の人と差別化するための選択肢として「学び直し」があります。今回は「リスキリングで何を学ぶ?」「リスキリングで人気のスキルは?」をまとめていきます〜

なにかを新たに学ぶとき、どのくらいでスキルが習得できるのか知りたいですよね?スキル習得に必要な時間は?5つの法則と事例をもとに逆算したほうがいいので調べてまとめました。

スキル習得に必要な時間は?5つの法則と事例をもとに逆算しよう
リモートワークが増えるなかリスキリングでデジタルスキルを学ぶ人が増えています。しかし学ぶといってもスキルを習得するのに必要な時間はどのくらいか?たとえば「来年の4月までに実績作るぞ~」なんて思っても目安がわからないと計画しにくいですよね。

どんな職種だろうとも、ITに詳しいだけで平成は強い人材になれたと思いますし、令和ならなおさらでしょう。そこらへんの話は「情報格差とは?年収格差とも言われる世界が変わった3つの事象」で書いてみました!

情報格差とは?年収格差とも言われる世界が変わった3つの事象
情報格差を知っていますか?年収格差の根本にあり、特に高齢者や低所得層は今後も格差が広がるそうです。なんと、知らぬうちに選べる仕事が減ってしまうとか^^;気持ち超わかるんですが、さすがにこれから始まる時代なら違うのかも?

 

\人事部「全社員にPGやらせる」/
\ワイ「ちょっと待って」/

 

\作ってみました!/

リスキリング講座診断

あなたに最適なリスキリング講座は?

直感で選んでください

一問目:学ぶ目的は何ですか?

二問目:どちらがいいですか?

二問目:どちらがいいですか?

三問目:データを分析してどうしますか?

三問目:どちらを学びたいですか?

診断結果

あなたには「統計学」、「データサイエンス」がおすすめです。

もう一度診断する

診断結果

あなたには「デジタルマーケティング」がおすすめです。

もう一度診断する

診断結果

あなたには「ITリテラシー」がおすすめです。

もう一度診断する

診断結果

あなたには「セキュリティ&暗号化」、「プロジェクトマネジメント」がおすすめです。

もう一度診断する

診断結果

あなたには「AI・機械学習・深層学習」がおすすめです。

もう一度診断する

診断結果

あなたには「ブロックチェーン(Web3.0)」がおすすめです。

もう一度診断する

デジタル人材入門
\ 綴間チヨノリをフォローする /
みらいデジタル編集長
綴間チヨノリ

はじめまして。
綴間チヨノリと申します。
(姓は「つづりま」と読みます)

当メディアは、
「デジタルリテラシーの向上で情報格差のない世界をつくる!」
という未来を目指します。
(壮大すぎたかもw)
詳しいプロフィールやコンセプトについては、TOPに書きました~

まずは、以下2つを作ります。

●未経験からデジタルやITを仕事で活かす方法
●デジタルやITを私生活で活かす方法

ENJOY DIGITAL (^^)b
ということで、よろしくお願いいたします。

【New】22年8月:マイナビニュースの記事監修
22年5月:YouTube「綴間チヨノリTV」開始
22年5月:『Before DX 働き方を劇的に変えた社内SE「50」のRULE』を出版

\ 綴間チヨノリをフォローする /

ここで書けないことも!?

綴間チヨノリ
綴間チヨノリ

プレゼント企画もしていきますので、LINEの友達追加もお願いします〜

(こちらでは誰が登録しているかわかりません)

友だち追加

第一弾のプレゼントは「転職エージェントに聞いたホントの話」にしました〜 先日マイナビニュースで「転職の専門家」として監修した記念にでも!

猫型ロボットHAL
猫型ロボットHAL

これはさすがに公開できないニャ〜

 

みらいデジタル

コメント

タイトルとURLをコピーしました