あの人は「アナログだ」なんて言う人がいますよね。
そもそも、デジタル思考とアナログ思考ってなんでしょうか?
現在はデザイン思考とも言われたり、「DXで必要だ」なんて言われたりしています。
しかし、実際のところ違いよりもたいせつなことがわかりました!
たいせつなこと?
よくわからないニャ
ひとまず、
デジタル思考について解説していきます~
いまUdemyで流行りの優良講座が激安に!ということでまとめました~
【DX人材育成】人工知能(AI)×IoT×ブロックチェーンの技術と次世代ビジネスノウハウの基礎知識を獲得する講座
【DX人材育成】非エンジニア/超初心者向けの人工知能 (AI / 機械学習 ) を活用したビジネスモデル立案講座
プログラミングを業務で活かす!PythonによるWeb API活用講座
組織を動かす!今日からはじめるデータ分析の『超』基本 -データ分析はデータドリブン時代で成果をだすリスキリング必須スキル
デジタル思考とは
デジタル思考の特徴は、感情で考えず論理的に判断することです。明確に数字で判断するので、冷たいと思われやすく、共感は得られにくいでしょう。
しかし、実際には物事を判断する方法がシンプルなだけです。効率的なので、経営者視点が身に付いているビジネスパーソンは、デジタル脳に近しいと思います。
たとえば、会社の売り上げで考えてみると、
- 今月の売り上げはとてもよかった
- 今月の売り上げは50%上がった
この例だと2の方がデジタル思考であり、1はアナログ思考ということになります。表現方法があからさまに違いますよね?1は感情をあいまいですが、2は明確に数字で表現しています。
アナログ思考とは
アナログ思考の特徴は、ものごとを感情的に表現します。何かを表現するのが得意なのでセールスやライティングに優れているでしょうし、人びとから共感される人気者です。
しかし、数字で判断する必要があるときには、デジタル思考が身に付いていないとよくわからない仕事の品質になってしまいます。
たとえば、売り上げがゼロなのに、期待値を込めて「来月はがんばります」と報告していたら実際に売り上げがいくらなのかわかりませんし、相手側が考えて質問する必要がでてきてしまいますよね?
アナログ思考はデメリットばかりではなく、メリットもちゃんとあります。
ですので、デジタル思考とアナログ思考の両方を、その時そのときで使い分けられることがベストでしょうがなかなか難しいことだと思います。
たまに両方とも
ズバ抜けた人いますよね
逆にその人は
ロボットかもニャ
デジタル思考とデザイン思考の違い
デジタル思考とデザイン思考は似ていると言われたり、言い換えだと言われたりしますが、根本的には違うかと思いますが、ほとんど同じような言葉として扱われていますね。
デジタル思考はものごとを論理的に数字で判断する考え方ですが、デザイン思考は問題解決方法の話だと思うのですが、、、。
デザイン思考とは、相手が要望や問題を抱えているときに、本当に欲しいものはなにか?問題の本当の原因はどこにあるか?で考え、本質的に問題を解決する思考法です。
かなり長文でデザイン思考について語られることがよくありますが、シンプルだと私は思います。しかし、デザイン思考はある程度盛り上がっている市場なので、
私自身まだまだ理解できていないところもあると思います
日々勉強ニャ
デジタル思考とDX
たまにDX(デジタルトランスフォーメーション)にデジタル思考が必要と言われますが、これは「デザイン思考のアプローチでDXを行いましょうよ」ということを言っています。
デザイン思考で、自社が顧客の悩みを解決できる方法を深堀したり、将来的にどういった価値を提供していくのか?と考えたりするのに役立つからです。
DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉も近年でてきたばかりなので、人によって解釈が異なりますが、簡単に説明しますと「事業を最新テクノロジーでより良くしよう」といった意味です。DXで実現できることは顧客価値向上や、社内の業務効率化にデータの整備などがあります。
デジタル人間かアナログ人間かを診断
自分がデジタル思考かアナログ思考かを判断する方法がいくつもありますが、実際に判断できるのかはちょっと疑問です。
なぜなら、どちらも後天的にある程度は身に付けられると考えられているからです。
たとえば、両手をあわせて右手の親指が上にきてたらデジタル人間だそうですよ。
細かくデジタル人間かアナログ人間か調べられるWebサイトを見つけました!こちらで診断してみてください~(私は60-40の割合でした。笑)
デジタル人間になるには
デジタル思考の必要性については、職種にもよるかもしれませんが一般的には身に付いていた方が仕事の品質は安定しやすいと思います。
同じ仕事でも毎回内容が変わったり、表現が変わったりしてしまうと周りの人も困りますよね?
さすがにそれは困るニャ
だよね
数字で表す習慣を身に付けよう
あいまいな表現をまずはやめてみましょう。数字で表すことに慣れていく方がメリットは多いと思います。
たとえば、社会人なら上司との評価面談が半期ごとに行われている会社が多いでしょうから、そのときに客観的に誰が見てもわかるアプローチをするならば、数字で示すことです。
私は以前にITベンダーにいたころ、毎日客先の会社に出社していたので上司とは会わない日々でした。成果をあげるのが難しいと感じていましたが、数字で置き換えると伝わりやすいことに気づき、同期や会社の仲が良い人たちに徹底的に教えました。
みんな褒められてたようで、嬉しかったですね~
問題解決力を身に付けよう
仕事をするということは、問題解決をする機会が多いはずです。
そのときにデジタル思考を身に付けていれば、論理的思考力もあがってきているはずです。
ITエンジニアだとみんな身に付いているのですが、たとえば、問題が起きたときは以下で考えていきます。
- その問題は何が問題なのか?
- なぜ進めることができないのか?
- 他に代替え案はないのか?
- なにをもって解決と定義するのか?
- 本当にこれでいいのか?
- 目的は何なのか?
と、自分自身へ問いかければ、解決策の質は向上していきます。
こちらの【リスキリング講座】デジタルスキルを無料で学ぶ方法で、さまざまなデジタルスキルを身に付けれる講座をまとめておりますので見てみてください。
デジタルスキルの定義などはこちらです。
まとめ
デジタル思考とアナログ思考について解説しました~
デジタル思考だけだと難しい部分もあるので、どちらの力も伸ばしていきたいですね。
あいまいな表現をした方が良い空気のときもあるでしょうし、細かく数字で分析して表現したほうがより良くなる状況もありますし。
なので一番たいせつなことは、デジタル思考とアナログ思考を使い分けて、状況によって相手が求めていることを提供できる問題解決力だと思いました~
空気を読むことはたいせつニャ
人間はひとりでは生きていけないもんね
(意味深)
ちなみに、ミイダスのコンピテンシー診断って知っていますか?面接対策だけじゃないんですよ。自分の強みを知ることで「会社で正しく評価してもらう」ために活用することだってできるんです!
(個人的には「自分と似た人材がどういうところにどのくらいの年収で転職するか知るため」に使ってましたが)
あと、世の中にあるおすすめランキングに疑問があったので、私自ら目視で確認しながらIT職種ごとのおすすめ転職ランキングを作ってみました!
IT未経験向けのものから、地域ごとのランキングもあります^_^
そして、「IT転職エージェントにインタビューしたホントの話」を無料ダウンロードできるようにまとめてみました!
次はデジタルスキルを無料で学ぶ方法【29選】の記事です~
リスキリング講座診断
あなたに最適なリスキリング講座は?
直感で選んでください
一問目:学ぶ目的は何ですか?
二問目:どちらがいいですか?
三問目:データを分析してどうしますか?
診断結果
あなたには「デジタルマーケティング」がおすすめです。
診断結果
あなたには「セキュリティ&暗号化」、「プロジェクトマネジメント」がおすすめです。
診断結果
あなたには「AI・機械学習・深層学習」がおすすめです。
診断結果
あなたには「ブロックチェーン(Web3.0)」がおすすめです。
コメント